読者になる

artなfoodsのDiary

2010-11-04

#066 山宮・下蒲沢下の道祖神

富士宮市の道祖神

昭和に入ってから造立されたものですが
なんともサラリとした筆の運びで彫られた銘が面白く
あまり構えた感じのない道祖神さまは珍しいと思いました


f:id:artfoods:20100924135036j:image
→ MAP

artfoods 2010-11-04 08:45

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« #067 大岩・時田北の道祖神 七色唐辛子 »
プロフィール
id:artfoods id:artfoods はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • Nojee Chips
  • Un murmure d'un chat
  • あした晴れるか
  • 金沢おもしろ発掘
  • みなと町でも桜は咲くら
  • 梅成亭
  • Erica Angyal
  • narinattaのシニアライフ
最新記事
  • 餃子と赤星
  • シラスの冷製パスタ
  • アカムツの焼霜造り
  • 鮪カマの照焼
  • モーニングプレート
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

artfoodsさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
artなfoodsのDiary artなfoodsのDiary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる