伝統の味・江戸前『佃煮』

頂き物の佃煮には幾つも驚かされる点があった。外観、お味、そしてその歴史…調べれば江戸の伝統食としてナルホドそーだったのか!と思わされる事実をたくさん知り、とても美味しかった佃煮以上になんだか得をしたキブンだ。

ソコラのスーパーの惣菜コーナーにあるレギュラー品からデパ地下ハイソ御用達の超高級品までピンキリの佃煮だが、頂いたモノはその後者であってボクなんぞがヘラヘラ購入できるシロモノではない。だいいちその外装からして違うのだな、平素メにするプラトレイに業務用ラップがけという簡易スタイルがジーンズ&Tシャツにビーサンだとすると、まるで十二単のように色彩豊かで重厚な装いに包まれ静々と現れた…といった感じか。ハコなどはそのまま捨ててしまうには惜しい程リッパなものであって、ボンビー君はお約束のようにとっておくのだな。

フタを開くと三種の佃煮が並んでいた。コンブ・アナゴ・カキである。
包み紙を外すと先ず中から現れたのはホンモノの杉板を曲げて作ったワッパ状の容器だった。
う〜む、ちいとばかし過剰でないかい?と思ったが、佃煮の歴史を調べると本来はこーゆーモノであることが解るのである。
佃煮発祥の地・佃島干拓事業によって出来た人工の島で、本能寺の変でピンチになった徳川家康を救ったことから優遇を受けた大阪・西淀川河口域にある佃村の漁師たちがここへ数多く移住し、江戸前の魚を諸大名に献上したり小魚類を煮たものを販売して生計をたてていたということだ。佃島の名前も元々大阪にあった村の名・佃村に由来しているとは知らなかったことなのであった。
漁師たちが常食していた佃煮はそのうち各地から参勤交代でやってきた諸大名のクチにも入ることとなり、その美味しさを知った彼らは手土産として故郷に持ち帰るのである。つまり江戸時代のセレブなギフトだった、というワケだなのだな。
お国で暮らす家臣やオセワになった方々への贈り物だ、竹皮に包んでポン!というワケにもゆかないだろう。さぞかし美しい塗り物など贅を尽くした容器に入れられて持ち帰ったに違いない。たかが佃煮とバカに出来ないのはもちろん、現代にそうした伝統が受け継がれているのにも納得ガッテンなのである。

しかしこの佃煮を食して一番ショックだったことは“甘くない”ことであった。殆ど糖分というものが感じられず、まあカンタンに云うと醤油煮というカンジなのだな。
ではショッパ辛くて食べられないかと云うと全くその逆で、魚介の旨みと醤油の旨みとがギュッと濃縮されたモノになっていてジツに奥深い味で美味いのである。食材と醤油が本来持っている自然の甘みだけで勝負しているのだろう。
そのことに気付いたのはちょうどコレを食している最中に佃煮を最初に製造販売したとされる老舗を取材したテレビ番組をやっていて、お店の方が「醤油以外は使っていない」と発言していたことからだった。つまり一般テキに認識されている甘辛い食べ物は本来の佃煮ではない、というコトなのであった。まあいくら醤油だけとはいっても濃度調整に酒や味醂くらいは使うだろうし、またそうした天然のアミノ酸も旨味の付加に寄与しているハズだから。
小魚の佃煮も美味いが、このアナゴのそれは特に絶品だった。もうメシが何杯あっても足りない位である。しかし良くしたものでハイソな食べ物だけに量もお上品なのであって、もったいないからとチミチミ食しても数回もすればソレは消え去ってしまうのであった。
困ったことにこーゆー上等なお品を知ってしまうとなかなか元に戻れないのが世の常なのであって、終いにはまたジブンで作る…などという恐ろしい結末が待っているのではと危惧している。



季節の佃煮 松屋
http://www.tsukudani.net/




☆クリックで応援をお願いします!「ブロぐるめ!」ランキングに参加してます〜





今朝の富士山
本日は2-23、つまり「富士山の日」なのでありまして
静岡県内のガッコーはお休み…



6:39AM







7:30AM, February 23. 2011. @Fujinomiya-City










かぶちゃん
こんちわんたんめん!
それそれ!キムチで炒め物する時って調味料が要らないんだよね〜o(^-^)o さっき農民市場に行ったらさ、かぶちゃんのスキな豆苗を売っていてね(どーしよーかなあ、キムチと豚肉と一緒に炒めるヤツでもやろーかにゃ〜♪)って考えたんだけど、今日はヤキトリの予定なのでパス(笑)
そういえばムカシ市場に行くと鮪の佃煮、しかも真っ赤に染めたアレ(笑)が必ずバットに山盛りツヤツヤで売ってたよね! 母君はそーゆーのは絶対に買ってくれなかったけど、コドモ心に食べたくて仕方がなかったぜ(´▽`*)アハハ



ハピちゃん
なにい?シゴト中に富士山撮っただと〜!?
業務怠慢で懲戒解雇ぢゃ〜っ\(≧▽≦)丿
こんちわりぼしだいこん!
県知事のかわかっちゃんが「みんなで休もーっ(^з^)-☆」って提案したらしいけどシカトされてるみたいね(爆) そんなコトでガッコーやシゴト休んでたら商売になんないもんな〜 (´▽`*)アハハ
だけど富士宮市ってガッコー給食の提供はフマジメなクセしてそーゆーコトだけは律儀に守ったりするんだよね、バカじゃねーの?って。そうか、給食センターも休めるからか…



チャッピ〜☆彡さん
おはようございまっくあいこんちきん!
いや〜ビビリますねえ、このお値段には(笑) カセギの少ないエロおやぢにはとてもテの出せるもんじゃなかったっスノ(´д`*) なんだかヒトサマの労働報酬を横取りしたみたいで申し訳ないキモチでやんした…ともあれごちそーさまでちた( ´艸`)ムフフ
カワハギのキモ醤油?いいねいいねえ〜♪ 
冬場のカワハギは身肉がクリアな味でキモはプックリ肥えていて美味いんだよ… 三浦半島の三崎のほうにこの時期によく釣りに行ったよ、アサリのムキ身をエサにしてね。なかなか釣れないんだけど針がかりした時のカワハギ独特の引きが堪らないんだなあ(*^−')ノ
ああソレよりアフターフィッシングのお楽しみだな(´▽`*)アハハ とにかく美味い!