2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 やっぱりビールが相棒だよな『富士宮焼そば』 

焼そば麺が特売だったので「コレはアレをやるしかないのだ」と新鮮かつ格安のキャベツをテに入れるために農民市場へ向かった。 基本テキには麺とキャベツだけでオッケーな富士宮焼そばも若干の“肉かす”と“だし粉”があればカンペキだ。ボクはコレに“ワサビ印…

 ストロベリー・スクウェアケーキ

おやつだよ〜っ ストロベリー・スクウェアケーキ いやいや、ケーキ屋さんのものじゃなくってね コ・ン・ビ・ニっ! こんなシャレたヤツも最近はあるんだなぁ でもホントはこのグリーンは乗ってなかったのね セルフィユでもトッピングしてくれてあればさ もう…

(105)茨城県鉾田『メロンカレー』

メガニストの友人からこんな珍品を頂いた。カレーにメロンか…う〜ん、マンゴーってのもあったくらいだからアリ得なくもないかな…などと思いつつお試しさせて頂いた次第である。 開封するともちろんカレーの香りなのだが、その中にしっかりとメロンの強い香り…

 春の予感『牡蠣とアヲヤギ』

貝類の旬は春と云われているが、年も明ければ春の予感に活発な動きを始めている貝たちなのである。 牡蠣は晩秋のころから最盛期を迎え存分にその旨みを楽しませてもらったが“あをやぎ”は今月に入ってから急にその姿を見るコトが多くなった。昨日もスーパーの…

(47)栃木県真岡『舞ヶ丘納豆』

中央自動車道・石川PAで入手したこの納豆は価格が¥1000を少し超える高価な商品であったが、内容量は300gでフツーの納豆の大パックに換算すると4ケ分ほどになるワケで、とりたててゼイタクなものだとは言えないだろう。 サイタマのPAで何で栃木の納豆なの?…

 どうやって食べる『オープンサンド』

色とりどりな具材を並べておいて、スキなものをチョイスしては乗せて食べる…という方程式は、さながら“手巻寿司の洋食版”とも言えるオープンサンドである。 コーヒーショップやカフェテリアの中にはガラスのショウケースに様々な具が並べられていて、指定の…

(104)大阪梅田・ピッコロ『ビーフカリー』

食い倒れの街大阪で三十余年カレー専門店として営業している実力派であり、昨日今日に町興しのための思いつきで始めたモノとは一線を画する味なのだ。 店舗は七つほどあるようだが、テイクアウトいわゆるレトルトパック販売と店内飲食を併用しているスタイル…

 ジツは初めてだった『手巻き寿司』

あの“阪神淡路大震災”から14年を迎える今日、平成7年のこの日早朝に起きた不幸な天災によって多くの人々が命を落とし、残された方々も辛い日々を強いられる事になった。 たまたま知り合った友人が神戸に多くお住まいになっておられるので、風化してしまいが…

 大福餅 

おやつだよ〜っ 農民市場で売ってたんだ 草大福とプレーン 両方とも粒あんかぁ コレってヨモギが入りすぎてなくていいよね タマにさ、草の香りが強すぎるのもあったりして キライじゃないけどイマイチみたいな コレ、イナカ臭い味だけど けっこー美味しいじ…

(46)元祖水戸『天狗納豆』

以前はシゴトでよく栃木方面に行った。というより毎日埼玉栃木を走りまくっていたという方が正しいかもしれない。 宇都宮まで行った帰りには東北自動車道の羽生SAに立ち寄ってこの“天狗納豆”をテに入れるのが楽しみだった。藁苞に包まれた超小粒の納豆は5本…

 新潟では『タレかつ丼』なのね 

各地で“カツ丼”の流儀が違うコトは今まで何度も話題に上ったが、一昨日の地方民放でちょっと意外なジジツを知らされた。 ソレは新潟ではカツ丼に醤油味のタレをかけて食す風習がムカシからある…というものだった。始祖と言われる飲食店の御主人は「戦後の食…

 京都豆政「月しろ」

おやつだよ〜っ 京都豆政さんの「月しろ」ってお菓子ね 小豆をお砂糖で包んだ上品な和菓子 濃く淹れた緑茶で楽しみたいなぁ 夏には冷蔵庫で冷やしておいて食べたりしたけど 今やってみる? やだな〜冗談だよ 早く お茶が冷めないうちに… ◆京都・夷川「豆 政」…

(103)神戸北野亭「ビーフカリー」

神戸と云えば“老舗洋食店”てな具合にアットーテキなイメージを持つのはボクだけだろうか。しかもこのレトルトカレーの外箱には洋館らしきイラストもフィーチャーされていて「神戸北野亭」などというリッパなレストランが長い歴史を湛えて存在しているような…

 暖まったよ『なべやきうどん』

昨日は寒かった。思ったより気温は低くはないのだが、風が冷たいせいか体感温度が違ったものになっていたのだろう。 ストーブは点けっぱなしになっているのにナゼかこうシンシンと冷え込んでゆくような感覚があるのは、建物の壁や床のウラ側が冷え切ってしま…

 缶コーヒー

おやつだよ〜っえ? 缶コーヒーか… あんまりスキじゃないんだけど だってキモチ悪くなっちゃったりもするしー 貰いモノだしね、飲んじゃわないと そう、こうして牛乳で割ってさ ミルクコーヒーにしちゃえば けっこー飲めるもんなんだなぁ〜でね でもよかった…

(45)静岡県浜松『浜納豆』

中華料理で使う調味料の豆鼓 (トウチ)がルーツであり、修行を終えた禅僧がその製法を持ち帰ったものと云われている。納豆の名はついているが所謂“糸引き納豆”とは異なり味噌に近い存在だ。 大豆を煮て(蒸して)から発酵させるまでは一緒だが、その後塩水に…

 ワケもなく『ビーフシチュウ』 

まんさいかんでは農産物だけでなく小さなコーナーではあるものの畜産物も扱っている。志太・大井川地区の畜産業者が質のよい肉を持ち込んでいるのでワカル人にとっては嬉しいコーナーなのだ。 そのためか冷蔵ストッカーが空っぽに近くなっているコトもあり「…

 大塚国際美術館のクッキー

おやつだよ〜っ 美術館のお土産クッキーね ワカメと金時芋の二種類 なんとなく美術館のイメージと違うんだけど… でも思い出を辿りながらこうしてゆっくり食べるのもいいもんだなぁ うん、とっても素晴らしかったよ美術館 レストランもおしゃれだったし… 鯛茶…

(102)淡路島産『黒毛和牛カレー』

徳島から海峡を渡る大橋を通り淡路島へ。再び神戸に戻るボクたちは最後のサービスエリアである淡路SA上りで土産物の買付を行った。 鳴門ワカメにじゃこ天、タコ関係食品や金時芋加工品など山ほど買ったものがあるのに、ナゼかレトルトカレーを探してしまうボ…

トゥインゴ・ペーパークリップ

例の検出回路が働いてハイスピードフラッシャーになってしまった。「あ〜、タマ切れしちゃったのね…」なのだが、この寒空に自分で交換するのもメンドそーだし、サンルーフの開閉もイマイチ調子が悪いので買物の帰り道にルノー静岡南へ立ち寄った。 右折用の…

 アローカナの卵で『たまごかけゴハン』 

富士宮市粟倉にある“農民市場”ではフツーの鶏卵に加え、平飼いの有精卵やちょっと変わりダネも常時置いてある。 以前から行くたびに気になってはいたのだが高価なためなかなかテが出なかったアローカナの卵だ。しかし一般テキな鶏卵が昨年来の価格高騰となっ…

(44)札幌・豆蔵本店「ミスニセコ」

洞爺湖サミットにあやかった商品というワケではない。札幌のKが送ってくれたこの納豆は大粒の“トヨマサリ”と羊蹄山の伏流水を使い一級の味に仕上げた納豆なのである。 “北のブランド・2005”として札幌商工会議所に認証され、なにより地元札幌での高い評価が…

 レアで食べるぞ『げんこつハンバーグ』 

お茶の買い出しに藤枝のJAファーマーズマーケット「まんさいかん」まで出かけた。安くて新鮮な野菜も買い込みヤレヤレといったトコロでちょうどお昼の時間なのだ。 藤枝と云えば美味しいイタリアンのレストランやバングラデッシュのカレー料理のお店もあるし…

 草加せんべゐ

おやつだよ〜っ お煎餅って言えば やっぱり草加だよね 堅焼なんだけどさ ちゃんとお米の味がして しっかりと醤油の風味があって へぇ〜黒ゴマ入りって久し振りなんだけど コレはホントに美味しいな で、ドレから食べる? 全部はダメだよ〜 昨日午後の富士山 …

(101)徳島『阿波尾鶏を使ったチキンカレー』

徳島のレトルトカレー本丸攻めに成功したボクはこんなモノも見つけてしまったのね。いまやブランド地鶏の代表格にまでなった“阿波尾鶏”を使ったカレーなのだ。 地鶏の定義の曖昧さを解決するためのJAS法が制定されたのは平成12年のコトだが、翌年には全国に…

 スープはナチュラル『豚キムチチゲ』

以前は既製品の“キムチ鍋の素”みたいなものを良く使った。しかしある時ジブンで調製したほうが美味しいコトに気づき、このところはそうしているのだな。 理由はカンタンでキムチそのものから充分な旨みが出てくるからなのである。キムチを入れずに白菜などの…

 鳩サブレー

おやつだよ〜っ いただきモノだけどね 鳩サブレー 今はこんな可愛いパッケージなんだ 5枚入り? チョイ配り専用だなぁ ハトって絵にするとカワイイんだけど 実物はけっこーコワいよね 特にメがさ カッと見開いた赤い目 きゃ〜っ

(43)素材主義「国産中粒納豆」

少し大きめな中粒がふっくら仕上がって美味しい納豆なのである。スーパーで見つけてドコのメーカーかなと思いウラを見ると、あの「あづま食品」さんではないか。 いつもの赤いダルマのマークを使わないのはどーゆーワケなの?とは思うが、もしかしたらこの“…

 親子丼と蕎麦のセット 

またしてもテレビのグルメ番組にヤラれたのである。静岡県内の飲食店を紹介するコーナーは毎日夕方流れているのではあるが、いくら「お得なランチ」であってもマサカそんな遠くまで行けないもんね。 家人が「食べたい食べたい!」と大サワギするので仕方なし…

 干し柿

おやつだよ〜っ 干し柿を食べようよ “市田柿”って長野県だよね 干し柿にするとカリウムやカルシウムも多くなるしβカロチンは元の生柿の4倍近くになってるんだよ そう、自然な栄養食品なんだなぁ 探してるんだよね、アノ干し柿 山形の… “蔵王つるし”って云う…