2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 春の野草「野蒜」を食す・その2『松前漬』

さていよいよ例のアレ、本命の料理だ。前からコレが作りたくてウズウズしていたのである。 松前漬と云えばカズノコが常識だが、野蒜を入れた松前漬は溌剌とした香りとコンブやスルメの旨みが混然一体となって非常に美味しいモノとなるのだ。 前回作ったのは…

 春の野草「野蒜」を食す・その1『トルティージャ』

田んぼの畦や河原の土手に自生している野蒜(ノビル)は春になるとニョキニョキ出てくるネギ属の多年草だ。古代からニンニク、ニラ、ネギ、ラッキョウと共に五葷(ごくん)に数えられ食用にされてきた植物だが、ナゼかコレだけは人為テキに栽培されることが…

(195) 岩手県宮古 カリー亭『チキンカリー』

また少々ウルサいコトを書き連ねなければならない。というのもボクはあまりにも岩手県について知らな過ぎたのだ。 タレント…というより元お笑い芸人だが…出身の知事が熱心にアピールする宮崎県とは違い岩手の鶏肉は地味かもしれない。 しかし農林水産省H17…

 日本海の春『ホタルイカのパスタ』トマトソース

朝の某国営放送には週に一度“市場だより”といって、静岡県内で取引される農水産物を市場からの中継で紹介するコーナーがある。今が旬の食材を知るにはよいプログラムでなるべく見逃さないようにしている。 その日紹介していたのは“兵庫県産のホタルイカ”で、…

(95) ニュータッチ 凄麺『NEO焼そば』

ノンフライ麺を独自に開発している同社だが、焼そば専用に開発したものを採用したという。油揚げ麺と違い若干湯戻し時間のかかるノンフライ麺にはソレナリのメリットもあって食味食感は遥かに優れた特性を持っているのよ。 このカップ焼そばも目隠しして食せ…

 いよいよシーズン『たけのこご飯』

旬のタケノコがそろそろ店頭に並び始めた。富士宮はタケノコの名産地・芝川町と先日合併したので地元産というコトになるのだが、サスガに芝川町のタケノコはまだ少し先のハナシで現在市場に出回っているのは関西方面から入荷したものばかりである。 地元産が…

 富士市久沢「三つ星たいやき」

国道139号線、通称“大月線”沿いの富士市西端にあるこのお店は少し前に見つけてちょっと気にかかっていたのである。 閉店してしまったゲーセンの駐車場にプレバブを建てて営業しているスタイルは知らなければ見過ごしてしまいそうではあるものの、立地上駐車…

 あっさり優しいお味『鶏塩ラーメン』

このところラーメンといえばコテコテとした豚骨やちゃんぽんなどが多かったのでスッキリした塩味、それもとびっきり澄んだスープのシンプルなものが食べたかったのである。 鶏のムネ肉を生姜や葱と一緒に蒸してスライスした。蒸しあがってスグは熱くて切り辛…

 京都伏見 匠洛庵『ゆずだいこん』

冬らしい漬物だよね う〜ん、その前に京都らしいというべきか… でも講釈はドッチでもよくてさ とにかく美味しいのよ ◆匠洛庵(株式会社 天政松下) http://www.tenmasamatsushita.co.jp/shorakuan/京都市伏見区竹田泓ノ川町6番地 (おうのかわまち) TEL=07…

(194) 岩手県大船渡『三陸帆立ビーフカレー』Special

ホタテと云えば北海道が真っ先に挙げられ水揚高は全国生産の52%・118100tを占めるが、青森県も結構な量で38%・86000tを誇り意外な肉薄をしている。 ところが黒潮と千島海流がぶつかる三陸海岸でも帆立貝の養殖が盛んに行われていて牡蛎ばかりではなかった…

(94) 次世代スタイル?『JANJANソース焼そば』

なにもコレがタテ型容器で初というワケではない。金ちゃんソース焼そばも現行販売されているし、消えてはしまったが過去にはいくつかの製品があった。 しかしメーカーがこのタイミングで敢えてこのスタイルを打ち出してくる理由というものがあって、ホームペ…

 ミステイクから復活『にしんそば』

宅配食材のカタログに“ニシンの開き干し”というモノが掲載されていたので「おぉ、コレは珍しいではないか!」と早速注文した。ソイツを焼いて一杯の肴に…という寸法だ。 しかし到着してよく見てみると“煮物用”となっていて、とんだミステイクだったワケであ…

 柚子皮のグラニテonチョコチップアイス

冷蔵庫で寝かしておいたら味が落ちついたよ 苦みも甘みも円くなって 柚子のいい香りが優しくなったかな チョコのアイスにはコアントローがベストだと思っていたけど コレもまたいいねぇ うん、今年もまた作ろう ☆ プレーンヨーグルトにトッピングしても美味…

 明るい弁当計画『チキン生姜焼弁当』

例によって突然の通知で付け焼刃テキ弁当でゴマ化した先日とは違い、この日は計画通りにコトを運んだ。どうせまた当日、よくて前夜に言い出すのは判っていたので予め弁当持参日を中二女子剣道部員に聞き出しておいたのである。 弁当ならテリヤキが定番だし、…

 思わず欲張ってしまった『スルメイカの刺身』

母君が活きのいいスルメイカを買ってきてくれた。市内のショッピングセンターでリニューアルオープンの目玉として売り出されたもののようだ。 うっかり産地を訊くのを忘れてしまったのは玉虫色に光るバデに目がクラみ、どんな料理で食すかというコトばかりに…

 青空弁当@芸術の森公園

ちょっとした用で富士吉田まで行った。朝からキョーレツなカスミが空を覆っていて富士山も薄ぼんやりとしている状態だったが「このまま富士宮に戻るのもなんだかねぇ…」と少し遠回りをして帰るコトにした。 基本テキにお天気は良かったし、気温も20℃近くまで…

 テイクアウトの『カットピザ』

市内の大型ショッピングセンターがリニューアル・オープンした。店内改装なんてナマヌルではなく、増床拡張を伴ったもので「ドコまで儲けたら気が済むのか、流通大手某Aよ!」なのである。 来年の春にはシネマコンプレックスもプラスされるらしいが、こんな…

 困った末の『ヤキニク弁当』

朝起きて一服していると家人も起きてきてコメを研ぎ始めた。いつもよりかなり早い時刻だったのでどうしたのかと訊くと、中二女子剣道部員の弁当が必要なのだと言う。 またかよ〜、アレほど予め告知せよと云い渡してあるのに何故ソレが出来ないのかと理解に苦…

(193)  トヨタ博物館オリジナル『ビーフカレー』

カレーライフにはご当地カレーのホカに、様々な施設のスーベニーコーナーにあるオリジナルレトルトカレーというテもある。 コレは南蛮辛汁飯査察団の団長殿から先日頂戴した珍品で、当然のことながら入場料金を支払ってソコに入場した者のみが入手出来るとい…

 イタリアンとは呼べないけれど『めんたいスパゲティー』

ボッタルガといってボラやマグロの卵を塩漬発酵させて乾燥したもの…いわば伊太利版カラスミを使ったパスタはあるが、辛子明太子は韓国や日本独特の食物なので厳密に言うとイタリア料理ではない。しかし同じ海洋民族の食嗜好としてイタリア人がコレを食せば必…

 武田牛乳

山梨県にはよく出かけるのでこの名は店先の幟旗などでよく見かけはしたが、なかなか「コレなんです」という現物をメにすることのなかった武田牛乳である。 牛乳はもちろんキライではないし常時冷蔵庫には切らさぬようにストックがあるものの「ナニがなんでも…

 タレがキモかな『ソースチキンかつライス』

友人のブログトップを飾るソースかつ丼の写真を見ていたらムショーにソレが喰いたくなってきて「お〜し、いっちょ作ったろか!」と決意してしまった。 えへ、豚肉は薄切りばかりだけど例の廉売鶏ムネ肉はまだまだいっぱいあるのだな。 かなり前の話だがソー…

 さくら練乳あずき最中

ファミマで見つけたんだけどさ ほのかな桜の香りと練乳がイイ感じ もちろん小豆は井村屋さんだからね、美味しいにキマってるじゃん で、コレってホームページに載ってないんだよ… ◆井村屋製菓株式会社 http://www.imuraya.co.jp/ ☆ 春らしいアイス最中… 美味…

(192) 鎌倉・七里ガ浜 珊瑚礁『湘南ドライカレー』

2008年7月“一度は食べたいあの店の…”というキャッチコピーを冠したレトルトカレーをボクは食していた。 ボックスの写真に見覚えがあったので「はて…」と記憶の糸を辿ってみると、確かソレは電子レンジ調理専用のレトルトカレーで同じくレトルトパックのゴハ…

 『ちぢみ小松菜』でちゃんぽん♪

葉っぱの縮れたほうれん草“ちぢみほうれん草”を使ったパスタは先日ご紹介した。今度は小松菜だ。 別名「冬菜」と呼ばれるくらいに冬が旬の野菜だが、これまで“ちぢみ”があるとは全く知らなかったのである。 葉の色も濃く、また従来の品種より若干小型に育つ…

(93) ペヤング『スープやきそば』

中国人にダマされてとんでもないモンを喰わされた前回のスープ焼そばであった。いや中国のヒトに罪はない、カッテに「もしかして美味いかも♪」などと過大な期待を込めていたボクがバカだっただけである。 食べているトキはそうそうマズいものだとも思わなか…

 天かす入り『桃なると巻の玉子丼』

ちらし寿司に雛あられ…桃の節句に古より定番の食べ物は数多あるが、近年はちょっとした小物にも工夫を凝らした楽しい食品があるコトを知った。 スーパーに買い物に行くと“見切り品コーナー”というものがあって、ボンビー君としては必ずソコを覗いてみるのが…

 白菜漬

ムカシは母君がセッセと漬けてくれたもんだけど すっかり体力もなくなってしまい今では既製品を買ってきては食べてるんだよね じゃぁオマエが漬ければいいじゃん って言われてもさ〜 ねぇ… で、最近気に入ってるのが富士山やさいセンターで売ってるコイツ ペ…

 チマチマ残ったカレールウで『インディアン・スパゲティー』

レトルトカレーは1人前パック使い切りというところが便利なのではあるが、なかなかドンズバな量で食べきってしまうコトは難しいのである。 多少足りないとか多いくらいならなんとか吸収してしまう努力でスッキリ収まる。しかしカロリーコントロールのために…

 山中湖で物々交換オフ・その2『桜道明寺』@天狗茶屋

美味いうどんにハラもココロも一杯になった。 モクテキの物々交換会も無事終了し、食後の運動かたがた近くにある水族館に行ってみようではないか…というのは予めヨテーしていた行動なのだな。 山梨県って確か海は無かったよねーゴモットモである。ソレなのに…